てみー (鶴間)

店名の由来は、ママが自宅で飼ってるネコの名前からだそうです。

実はこのお店、僕のブログで紹介している、隣のそらまめの長女がママをやってるんですよ。特に隣にオープンすることを狙った訳ではないそうなんですが、結果的に隣になっちゃったと。

母親のお店で作った料理を持ってこれるので、超便利だと思うんです。でも、そらまめのメニューをこっちにも置いたら?って言ったんですが、あまり乗り気じゃない様子でしたね。そらまめには、常時提示されているメインメニューが無くて日替わりなので、そのせいかもしれません(?)


ここは、箱の使用が二部制になっていて、25時からは男性が運営されるお店となります。ママがやってるのは、一部の方です。

料金は、メニュー表のとおり、飲み放題・唄い放題で3500円(女性は2000円)(チャージ・税金込み)です。初期の頃の17(中央林間)と同じくらいかな。あと、一応、二部の方のメニューも下に載せておきますね。

2025年3月25日オープンで、20時半から25時までです。休日は・・・いつだっけ。鶴間は月曜日が休みのお店が多いから月曜かな。最初だから、休んでないかも。


ところで、ママは、プロ級の通訳でもあります。英語ペラペラです。ビッグサイトなどで大規模イベントがある時、通訳を頼まれて仕事で行くこともあるそうですよ。

それにしても、飲み系のお店で働く、スナックのママやスタッフの方達に、猫好きが多いのはなぜなんでしょうか。鶴間にはねこぱんちもあるしねえ。

とても居心地よくて、楽しいお店だと思いますから、そらまめで何かお腹に入れた後にぜひどうぞ(笑)


Instagram   https://www.instagram.com/snack_temmy/

住所: 大和市西鶴間1-13-4


(↓)ストリートビューです。左右にスクロールしてみてね。



(↓)メニューはこんな感じです。


(↓)二部の方のメニューです。25時からです。