2025.02.09 06:52チャイム (二俣川)ベルかチャイムかどっちかにしようと思ってたのよ、とママは言います。お客さんが訪れてくれるようにという思いがあって、店名を付けたそうです。もう38年も前のことだそうです。ここは、二俣川の駅を降り、免許証センターへ向かう途中の飲み屋通りにあるカラオケ喫茶兼スナックです。お昼は喫茶店、...
2025.01.26 11:24ひろば (長津田)(カラオケ喫茶)長津田駅南口から徒歩40秒くらいの場所にあるカラオケスナックです。年中無休で、昼の部は13時~17時、夜の部は17時から23時までということになってます。でも、最近は夜は23:30くらいまでやってる事が多いです。お客が帰らないのでwww長津田という街には、以前はカラオケBOXがあ...
2025.01.13 11:12ねこぱんち (鶴間)小田急江ノ島線・鶴間駅から徒歩4分、通称「じゃり道横丁」と呼ばれる飲み屋街にあるラーメン屋・・・いや、カラオケ居酒屋です(^ー^; ネコか犬かどっちが好きですか?と試しにマスターにお聞きしたら、やっぱり猫だとアタリマエカ19時から26時まで営業されてます。水曜がお休みで、お通し代...
2024.12.30 16:49ぶらっと (鶴間)ここは、小田急江ノ島線・鶴間駅の東口を出て、ライラック通りを5~6分歩いて左に入った場所にある、飲んで食べて唄える居酒屋さんです。この、飲んで食べて唄えるという三拍子そろった居酒屋さんは、普通はそれほどは無いのですが、鶴間と言う街は、異常なほどそういうお店がある確率が高いです。2...
2024.12.16 09:00さちこ (鶴間)小田急電鉄江ノ島線・鶴間駅西口から徒歩4分くらいの場所にある、カラオケ無料のカラオケスナックです。ボトルが入っていると、お通し代500円込みで2000円くらいです。お通しを付けるかどうかは選択できます。週末のみならず、ウィークディでも、ママのお人柄を慕ってか、夜22時くらいは満席...
2024.10.05 17:26大倉山 おおくらやま (南林間)小田急江ノ島線南林間駅西口から徒歩1分のところにある居酒屋さんで、創業46年、南林間で三番目に老舗の飲食店だと思います。ちなみに一番長いのは焼肉の珍満さん、二番目があまくささんかな。料理は、マスターがされているんですが、昼も営業されているので、よく身体がもつなぁ、と感心します。最...
2024.09.23 02:17やまもとさん (南林間)2023年12月8日にオープンした居酒屋さんです。線路沿いで、僕のブログだとさっちゃんの隣にあります(つまり駅から超近い)。以前記事を書いたマンシーさんと同じ場所です。昼の部は月火木金で11時~14時半まで、夜の部は17時~26時までで、水曜日が定休日です。カラオケもオープンして...
2024.07.07 10:00そらまめ soramame (鶴間)「苦しい時、辛い時があれば、悩みをここで話すことで少しでも楽になって欲しい」というママの強い想いで開いたダイニングバーです。ママとその娘さん二人で運営してます。長女さんとはアメリカドラマの「ウォーキングデッド」の話で超盛り上がり、次女さんとはアニメ・漫画の話で超盛り上がり(←アニ...
2024.06.30 15:25あゆみ (鶴間)元歌手で日本酒大好きなママが営む、駅から徒歩2~3分のカラオケ居酒屋です。2024年7月で、オープンしてから7年になるとのことでした。ママが歌手時代に出したCDのジャケ写を最後に掲載しますね。水曜・木曜日が定休日で、16:00~23:00まで営業されてます。ママの手料理はとても美...
2024.03.07 16:26すえひろ (大和)飲み屋たずねて三千里・・・どこか良いお店が無いものだろうかと、夕食も食べずに大和の夜の街をさ迷っていた僕は、少しお腹が空いていました。そして、小雨そぼ降る暗い小道を、うつむき加減でトボトボと歩いていた僕がふと顔を上げると、このお店の看板が目に飛び込んできたのです。一枚板に大きく「...
2023.11.06 14:46テリーさんのひつじ(中央林間)ここは、中央林間では有名な「アンボー商店」系列のお店です。そう言えば、大和の「ヤマシタ」もそうですね。中央林間駅の小田急口から徒歩1分以内のところにあります。スタッフは学生のバイトさんが多く、客層も比較的若い感じです(アンボーよりも若い)。ラム肉が売りという少しオリジナリティのあ...