ぶらっと (鶴間)
ここは、小田急江ノ島線・鶴間駅の東口を出て、ライラック通りを5~6分歩いて左に入った場所にある、飲んで食べて唄える居酒屋さんです。この、飲んで食べて唄えるという三拍子そろった居酒屋さんは、普通はそれほどは無いのですが、鶴間と言う街は、異常なほどそういうお店がある確率が高いです。
2016年10月15日に開業し、今は9年目とのこと。日曜日と水曜日がお休みで、18時から0時まで営業されてます。料金は、お通し代が500円で、後は下の写真にあるメニューは600円から高いもので1000円くらい。ボトル代は、例えば、二階堂3000円、黒霧3500円程度です。カラオケは200円/曲ですが、得点の5桁の内3つの数字が揃うとドリンク無料券がもらえて、それが5枚揃うとボトルがもらえたりするサービス(下記写真参照)があります。また、10連のけん玉が置いてあって、成功するとボトルがゲットできたりとか、面白いサービスがありますよ。
ある日、ここで飲んでいた時、たまたまですが、常連の一人が誕生日だったんですよ。そしたら何と、誕生日ケーキが出てきて、お客さん全部で(その時は満席状態でした)バースディソングを歌ったんですね。サプライズだったので、すごく嬉しそうでしたねー。
駅から5分くらいは歩きますが、なかなかアットホームな良いお店だと思います。年末は大晦日まで営業していて、皆でカウントダウンするそうですよ。ぜひ!d(^-^)
住所: 神奈川県大和市鶴間2丁目11−20
関連サイト ①https://sorasu2a.blogspot.com/2024/02/1000.html
②https://haveagood.holiday/activities/29710
(↓)ストリートビューです。左右にスクロールしてみてね。
(↓)ダーツまである。
(↓)これが10連けん玉だ! 成功すると焼酎ボトルが1本もらえるよ\(^▽^)/
(↓)カラオケで点数を出すモードにして(通常はなってません)、5桁の内、3つ同じ数字が揃えば、このカラオケ券がもらえる。
(↓)手元メニューはありません。白板に書いてあるフードは、600円~1000円くらい。メニューは時々変わります。
(↓)ある日のお通し。
0コメント