2021.11.06 09:56メトロ (二俣川)ここは、二俣川駅から免許センターへ向かう途中の飲み屋街にある、2時間・飲み放題・歌い放題・食べ放題で3000円のダイニング・カラオケスナックです。1時間・飲み放題/歌い放題のシステムは他のお店でもありますが、2時間で3000円、しかもこの「食べ放題」というのは、多くの飲み屋に行っ...
2021.10.17 02:56ホワイトホース WHITE HORSE (中央林間)中央林間駅の小田急口から徒歩1~2分の所にあるパブレストランです。ブログで紹介している、「ディセット dix-sept Bar17」や、「むらとや 」の近くにあります。マスターはこの道43年と言われていました。中央林間にお店を構えてからも40年近いはずなので、この近辺では最老舗の...
2021.07.03 01:51喜楽屋 きらくや (南林間)2020年4月5日に、南林間の違う場所(グッドスピードやケーブがある通り)にお引越しされ、店名はそのままに、新規オープンされました。以前は、「With You」というカラオケ居酒屋があった場所です(そう言えば、そこも何度か行ったんだけど、ママどうしてるかなぁ~)。オープンして2日...
2021.06.30 23:38ゴールド GOLD (二俣川)二俣川と言うと運転免許センターがあることで有名ですが、駅からそこに至るまでの道に、数十軒のお店が集まる飲み屋街があります。このお店は、その中心にありまして、昨年くらい(?)にオープンしたカラオケバーになります。もう一つ、同じオーナーが経営する同名のスナックもあるそうなのですが、ま...
2021.06.24 05:29モカらんど MokaLand (ゲイバー)(大和)大和駅からすぐ近く、昭和通りを少し進んで左に折れ、1分くらい歩いたところにあるゲイバーです。詳しくは下のストリートビューをご参照下さい。こちらに引っ越してからは4年くらいだそうですが、南林間で営業していた時期まで含めると、11年、営業されているとのことです。営業時間は、通常は21...
2021.04.07 14:09イージュ i-ju (中央林間)コロナ対策ができている写真を撮らせていただいたので、入り口の写真の下に掲載します。それと、現在、月3500円でハンドメイドの商品を売るスペースを貸しているそうです。その写真も、最下部に掲載しますね。(過去記事)久しぶりに行って写真を撮ったので、一番下に追加します。それと、いつだっ...
2021.03.28 03:33ステージ町田 (町田)久しぶりに行ったら、バッチリとコロナ対策ができてました。追加で最下部に写真を掲載します。休業していた期間に天井などの改装工事もされたようです。この厳しい時を何とか乗り越えたいと言われてましたね。(過去記事)おそらく、もし駅前にあったなら、毎晩お客さんで一杯で、入店待ちの行列ができ...
2021.01.24 06:20ディセット dix-sept Bar17 (中央林間)このお店は、2024年8月より、ボーイズバーとして生まれ変わりました。(過去記事)dix-sept は、「17」を表すフランス語です。林優貴のブランドと関連性があるかどうかは分かりません。興味のある人はママに聞いてみましょう(笑)ここは、2019年9月にオープンした、中央林間駅の...
2021.01.11 10:23ニュースタジアム (中山)JR横浜線(又は横浜市営地下鉄グリーンライン)中山駅の南口を下りて、右側に行くと飲み屋街がありますが、その一角にある昼からやってるパブです。いわゆる「昼カラ」だと思うんですが、ここは昼しかやってないんですね。時間帯は、12時から19時くらいまでで、木曜日がお休みです。ちなみに、こ...
2020.09.20 05:23Grove グローブ (町田)以前はずっとママがやってるスナックだったんですが(大ママから8年、お店は12年)、引き継いだママがスナック運営をご負担に感じ、2020年6月に経営が変わって、ガールズバー(?)としてニューオープンしました。その名残が、看板の「SNACK」という文字です。確か、アペックスビルに入っ...
2020.03.08 02:45たち樹/あず (たちき/あず) (町田)このお店(昼の部の「あず」の方)は、ライオンズビル(東京都町田市原町田6丁目26-4)の方へ引っ越されました。(過去記事)このお店(昼の部の「あず」の方)は、2020/7/3から、ヒットパレードの場所に移りました。朝の8時からお昼の時間、ヒットパレードの場所を間借りして営業されて...
2020.02.02 05:50鹿鳴館 ろくめいかん (町田)明治初期の頃のガス灯の暖かさを彷彿とさせる、独特の光が店内を照らす、創業45年の老舗のスナックです。今のママが、初代のママからお店を引き継いだ時は、若干19歳だったと言われてましたから、その時から、今に至るまでには、様々なお客さんが、お客さんの語る人生が、ママの前を通り過ぎて行っ...